02

参宮街道 御師のおもてなし ”伊勢河崎での”文化大香流”

イベント概要

イベント学会中部地域本部で継続的に実施している観光街歩き『大人のためのSDGs 街Café』 は、サスティナブル・トラベル・KAIDO 街道のケースタディーとして様々なステークホルダーに各地の街道にお越し頂き実施している。
街道沿線に眠る『物語性のある文化』、特に名所旧跡、神社仏閣、石碑などの有形なハード文化ではなく、無形のソフト文化(歴史、風土風習、祭、食、工芸など)に着目してそれらを感性と匠の技で磨き上げ、地域の新たな地域観光資源としていく。それらにテーマを持たせてそれらを巡る『文化のお遍路』に仕立て直していく。既に『東海道:有松鳴海宿』『郡上街道:美濃和紙の里』『参宮街道:伊勢河崎』と3回実施して来た。
・文化を再生する:かつて存在した技術や効率優先のために使われなくなった手法を現代に蘇らせ、現代に通用する感性やアレンジで付加価値を持たせて商品化する。
・文化を編集する:「五節句」「二十四節季」などに因み、花見弁当に酒器などの日本の四季と工芸を掛け合わせて楽しんで来た日本の文化。これを「工芸遊山」と題し現代の暮らしと工芸を楽しむ機会を提供する。
・文化を追体験する:日本の観光の原点とされる「お伊勢参り」それを可能にしたのが「伊勢御師」。江戸時代から続く17代目御師の話に耳を傾け、彼らが実施していた「聞香」などの体験し、御師邸で振舞われた食事等を体験する。