東京都と東京高速道路株式会社(本社:東京都中央区)は、2030年代から2040年代を全区間の整備完了目標時期に据え、都心を走る東京高速道路(KK線)を緑に囲まれた歩行者中心の空中回廊「Tokyo Sky Corridor(読み:トウキョウ スカイ コリドー)」へと再生するプロジェクトに取り組んでいます。
こうした未来のKK線の姿を体感していただくために、普段は自動車が行き交う高速道路を歩行者空間として開放するイベント「GINZA SKY WALK 2024」を実施しました。
「GINZA SKY WALK 2024」は、環境や人、社会に配慮した行動やライフスタイルを意味する『エシカル』をテーマとして、「ひと・まち・環境に優しいモノ・コトを利活用する未来の歩行者空間」の一端を体験できるイベントです。イベント3日間合計で約1万2000人が参加し、新橋から京橋までの約2kmにわたるKK線全線を自由に回遊。都心の景観を楽しんでいただくとともに、高速道路という特別な空間で、東京都吹奏楽連盟や東京消防庁音楽隊などによる演奏やパフォーマンスを楽しむステージ、地域産品ショップ、マルシェ出店やアートの取組などのエシカルなコンテンツを体験いただき、また、特別プログラムとして、早朝ランニング・ヨガプログラム、銀座の夜景を楽しむナイトプログラムも実施しました。