07

RiverDo!ひろしま川祭り2024

イベント概要

サンフランシスコ平和条約が締結され主権を取戻した祝祭が全国各地で開催され、広島市民が選んだのは昭和27年から51年まで平和公園付近で行われた「ひろしま川祭り」であった。花火大会や灯ろう流し、盆踊りや水上音楽会も行われた。まさに日本一の河川環境を持ち、他の都市にはない世界的にも稀な土木遺産の雁木を「再」活用したり、山から海に繋がる河川の環境を持続可能な観点から考え、再び河岸の賑わいを創出して、街が川でひとつに繋がるウオーターフロントの祭典を再編集して再開されたのが2019年である。

市内中心部を一周する広島でしかできないSUPレースをメインにし、街の風景や被爆橋梁などを見ながら完漕を目的とするツーリングクラス、タイムを競いあうオープンクラスがある。さながら川の上のマラソン大会で、川に沿って市内を一周する緑地帯や雁木、マンションやカフェなどが観客席となり街全体がスタジアムのように楽しめるアーバンスポーツイベントである。

SUPレースとともに、リバーサイドランニングやウォーキング、サイクリング、リバーサイドのクリーンアップやグランピングも行われ、メイン会場ではライブやステージパフォーマンスも行われ、また同時に広島県が主導したCity Scapeとも連携開催しコンサートやマルシェも行われ広島の街全体の川辺が賑わった。